鈴木裕大 / 街クラブ研究所

育成サッカーコーチ・クラブマネジャーのブログ

<育成年代>サッカーコーチの日常

f:id:kazusuzuki1210:20200622151324j:plain

 

雨が続きますねー。。

梅雨だから仕方ない!前向きにいきましょう!

 

今日はキッズ、ジュニアは雨天中止。ジュニアユースのみオンラインでこれからトレーニングです。

 

少し時間ができたので7月の予定表をまとめ、クラブ会員に配信するところまで出来ました。

よかったです。

 

7月から対外試合を取り入れ、少しずつゲーム感みたいなものも戻していければなと考えています。

 

でもまだまだ怪我には要注意ですね。。

 

これまでは自チームのガイドラインに従って活動するだけで大丈夫でしたが、試合となると参加チームとの連携が重要になってきます。

  • 感染症対策の共有
  • 会場使用に関するルールの共有
  • 保護者応援に関するルールの共有
  • 参加者名簿の管理
  • 試合時間や試合強度についてのすり合わせ

参加チームの担当の方と事前に相談し、試合再開についても丁寧に進めていければなと思っています。

 

 

さて、今日はサッカーコーチの日常について書いていこうと思います。

サッカーコーチといっても、組織やカテゴリーによって活動の仕方が全然違ってきます。

 

A)Jクラブ スクールコーチ

・日中はスクールやクラブに関する事務作業や指導メニュー作成など。

※業務委託の場合は現場での指導のみ。

・平日はサッカースクールの指導。

・土日祝日はお休みか、 J.LEAGUEの運営またはクラブイベントの運営。

 

B)Jクラブ 育成コーチ

・日中は指導メニュー作成や対戦相手のビデオを見て分析、あとはチームのスケジュール管理など。

・平日はチームトレーニング指導。週1~2でお休み。

・土日は公式戦やトレーニングマッチまたはトレーニング。

 

C)街クラブ コーチ

・日中はクラブ運営に関する事務作業やスケジュール管理、週末の試合の準備、指導メニュー作成など。

・平日はチームのトレーニングやサッカースクールの指導週1~2でお休み。

・土日は担当カテゴリーの公式戦やトレーニングマッチまたはトレーニング。

 

街クラブの場合は、広報や会計などの担当者がコーチとは別に存在することが少ないので、クラブ運営に関する事務作業は多岐にわたりますね。

 

ざっくり書くとこんな感じですかね。

あとは幼児体育の事業をやっている法人だと、朝から保育園や幼稚園の正課授業として体操指導に行って、夕方から自チームの指導に当たっている方もいますし、学校体育やスポーツセンターの事業で運動指導をしながらサッカーコーチをやっている人もいます。

 

 

私の週間スケジュールは忙しいとこんな感じです。

 

月曜日

昼)事務作業 ⇒ 夕)KAZU SC練習 ⇒ 夜)KAZU SC JY練習

 

火曜日

昼)指導案作成  ⇒ 夕)藤沢FC練習 ⇒ 夜)鶴見区選抜練習

 

水曜日

昼)事務作業 ⇒ 夕)KAZU SC練習 ⇒ 夜)KAZU SC JY練習

 

木曜日

昼)事務作業 ⇒ 夕)KAZU SC練習 ⇒ 夜)県トレセン活動または強化クラス

 

金曜日

昼)事務作業 ⇒ 夕)KAZU SC練習 ⇒ 夜)KAZU SC JY練習

 

土曜日

担当カテゴリーの試合または練習(1~3会場)

各種会議や抽選会への参加

 

日曜日

担当カテゴリーの試合または練習(1~3会場)

各種会議や抽選会への参加

 

これに比べるといまはコロナの影響でだいぶ暇ですね(-_-;)

色々考える時間がたくさんある!とポジティブに捉えます!

 

自チームの活動が軌道に乗ってきたらまた幅広く活動していければなと思っています。

 

それではまた。

 

鈴木ゆうた