鈴木裕大 / 街クラブ研究所

育成サッカーコーチ・クラブマネジャーのブログ

いまやるべきこと。これからやりたいこと。

f:id:kazusuzuki1210:20200704163348p:plain



 

神奈川県はいまだ新規感染者数が減らず緊急事態宣言も5月末まで伸びそうです。

学校施設や公園の使用もいつからできるのか見えてこないので6月以降の予定が立てれず困っています。

学校再開についてもまだ発表になっていないので子どもたちや親御さんにとっても見通しが立たない状況が続いていますね。

 

どういった状況になってもクラブマネジャーとしては何パターンか運営方法を用意しておかなければなりません。

  1. 6月も緊急事態宣言が解かれない場合
  2. 緊急事態宣言は解かれたが施設が使用できない場合
  3. 施設が使用できるが何かしらの制限がかかる場合
  4. これまで通り施設が使用できる場合

 

こんなところでしょうか。

グランドでの活動ができた場合はウイルス対策、子どもたちの体力低下による怪我のリスク管理が求められますね。学校が再開された場合はこれまでやってきたオンラインの時間割りも変更しなければなりませんし、土曜日も授業があったり夏休みが短くなったりしたら色々と大変そうです。

news.yahoo.co.jp

 

先日JFAからも以下のガイドラインが出されました。

https://www.jfa.jp/attachment/5ec1da31-fa80-4fb5-a8ac-0956d3093d95/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AF%BE%E7%AD%96_%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%B4%BB%E5%8B%95%E5%86%8D%E9%96%8B%E3%81%AB%E5%90%91%E3%81%91%E3%81%9F%E7%95%99%E6%84%8F%E7%82%B9(%E7%AC%AC1%E5%A0%B1_%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%89%88).pdf

 

 

他団体のガイドラインもまとめてくれている方がいました。ありがたい!

katsuyaikeda.com

 

こういうガイドラインは本当にありがたいですね。参考にしながら先日作成したうちのガイドラインをアップデートしようと思います。

 

5月末まであまり時間がありませんが、自分の動きとしては以下のような感じで考えています。

 

<緊急事態宣言が明けるまでに自分がやることリスト>

  • 自クラブのガイドライン作成
  • 6月のスケジュール案をパターンごとに作成
  • 現在お休みしてもらっているスタッフとの再開に向けたコミュニケーション
  • 公園や学校施設の使用に向けた関係各所への連絡・相談
  • 他クラブ運営者との情報交換
  • オンライントレーニングの継続

 

<これからやりたいことに向けてのアクション>

  • クラブと提携してくれる整形外科や整骨院を探しアプローチする
  • クラブと提携してくれる学習塾を探しアプローチする
  • クラブと提携してくれる食堂や飲食店を探しアプローチする
  • 社会貢献活動への種まき
  • クラブの公式グッズ作成に向けた準備

 

「自粛で暇だー。」なんて言って何もしないでいたら街クラブなんて一瞬で無くなります。

これからの活動がスムーズに進むように準備すること、こういった有事の際も孤立することのない、地域と助け合いながら存在できるクラブにしていくことが今やるべきことであり役割りだと感じています。

 

それではまた。

 

鈴木ゆうた